2008年01月08日
太田ゼミ特別研究会第1回イベント!
太田ゼミ特別研究会第1回イベント
“ほっこり庵”イチロウこと畠山友晴氏講座の
後輩からの告知です。
-*- -*-

こんにちわ!そして、初めまして太田ゼミ2回生のたつやです
太田ゼミ特別研究会の告知をさせてもらいたいと思います。
今回は京都畠山製茶の畠山友晴さんにお越しいただいて、
「急須で飲むおいしいお茶の入れ方講座」を開催します!
この講座の内容は二部に分かれていて、
急須でのおいしいお茶の入れ方講座と、
畠山さんのお仕事についての講演の形にしたいと思っています。
みなさんは急須にお茶を入れて友達と語らう、そんなほっとする時間をもっていますか?
現代はスピードが要求される社会です。
お茶もペットボトルに入っているものを流し込んでいる方が
多いのではないでしょうか?
お茶をする時間、お茶でほっと一息する時間、
お茶を飲みながら会話する時間・・・これらがとても貴重で贅沢な時間のように感じられます。
今回はそんな時間をよりおいしいお茶で味わっていただくためにも貴重な時間となること間違いなしです!!
それに加え今回は畠山さん自身の体験、伝統ある老舗家業を継ぐこと。
そしてそれを発展させることについてもお話をいただきます。
また、京都という閉鎖的なイメージのある土地で働くことや
京都企業との付き合いについても聞けると思います。
とにかく!!貴重な講演になること間違いなし!!
しかも、今回は完全予約制の限定15名のイベントです!!(※茶器準備の都合上)
詳細です!!
講師
畠山友晴氏(七之進流師範・畠山製茶)
日時
1月23日(水)
時間
13:15~16:00 (予定)
場所
同志社大学 今出川キャンパス 新町校舎 尋真館4階(調整中)
参加費
300円(お茶およびお菓子代)
応募方法
上に貼ってある画像に書いてあるメールアドレスにご連絡ください。
お名前、所属、連絡先等を本文にお願いします。
長文失礼しました。では、ご応募おまちしております!!
-*- -*-
予約先着順でございます。
新しい太田ゼミの活動をぜひ体験してみてください!
“ほっこり庵”イチロウこと畠山友晴氏講座の
後輩からの告知です。
-*- -*-

こんにちわ!そして、初めまして太田ゼミ2回生のたつやです
太田ゼミ特別研究会の告知をさせてもらいたいと思います。
今回は京都畠山製茶の畠山友晴さんにお越しいただいて、
「急須で飲むおいしいお茶の入れ方講座」を開催します!
この講座の内容は二部に分かれていて、
急須でのおいしいお茶の入れ方講座と、
畠山さんのお仕事についての講演の形にしたいと思っています。
みなさんは急須にお茶を入れて友達と語らう、そんなほっとする時間をもっていますか?
現代はスピードが要求される社会です。
お茶もペットボトルに入っているものを流し込んでいる方が
多いのではないでしょうか?
お茶をする時間、お茶でほっと一息する時間、
お茶を飲みながら会話する時間・・・これらがとても貴重で贅沢な時間のように感じられます。
今回はそんな時間をよりおいしいお茶で味わっていただくためにも貴重な時間となること間違いなしです!!
それに加え今回は畠山さん自身の体験、伝統ある老舗家業を継ぐこと。
そしてそれを発展させることについてもお話をいただきます。
また、京都という閉鎖的なイメージのある土地で働くことや
京都企業との付き合いについても聞けると思います。
とにかく!!貴重な講演になること間違いなし!!
しかも、今回は完全予約制の限定15名のイベントです!!(※茶器準備の都合上)
詳細です!!
講師
畠山友晴氏(七之進流師範・畠山製茶)
日時
1月23日(水)
時間
13:15~16:00 (予定)
場所
同志社大学 今出川キャンパス 新町校舎 尋真館4階(調整中)
参加費
300円(お茶およびお菓子代)
応募方法
上に貼ってある画像に書いてあるメールアドレスにご連絡ください。
お名前、所属、連絡先等を本文にお願いします。
長文失礼しました。では、ご応募おまちしております!!
-*- -*-
予約先着順でございます。
新しい太田ゼミの活動をぜひ体験してみてください!
特別研究会ブログで最新情報配信中!
Posted by 太田ゼミ at 13:11│Comments(0)
│キタミ