京つう

学校・学生  |上京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年10月18日

昨日、テレビで。。。

昨夜、テレビを見ていたら、渋谷にある某企業をさんまさんが訪問するという番組だやっていました。
なにやら、美人揃いの会社だということで。。。

そこで、一番最初に紹介された女性に見覚えがあります!!

去年の夏に、会社訪問をした際、微笑みかけてくださったMさん♪


去年の夏合宿のことがとても懐かしく思えました。
あの時は、まだまだまとまりもなくて、みんなで一つの方向に向かって議論をすることもままならなかった。今も、ちょっとそんな感じがあるときがあるよね??
 
でも、私達太田ゼミは『モチベーションの根源』を探ることで、実践的に、身をもって体験することで、ちょっとずつ解明してきた。


年内締め切りの卒業論文を控え、もう一度、太田ゼミのモチベーションを考えながら、研究に励んでいかなきゃいけないなと思いました。


まずは、ちゃんと起きてゼミに行こう!。。。私。  


Posted by 太田ゼミ at 23:30Comments(0)うちやまさん

2007年10月16日

先生宅訪問

太田肇教授宅訪問【同志社大学政策学部】

夏休み前に訪問させてもらった太田先生宅写真。  


Posted by 太田ゼミ at 11:00Comments(0)キタミ

2007年10月15日

【海士】例え本土から遠くても、そこにも社会が。

【海士】例え本土から遠くても、そこは日本だ。そこで息づく人たちと認められたいTシャツ男。

どうも、キタミです。
そういえば、チャックはいまどこにいるのでしょうか。
彼は夏休みをめーいっぱい利用して海外旅行しています。
ぜひ、その報告を飲みながら聞きたいもんで。

それに対して僕は、完全に国内派で。

島根県隠岐郡の海士(あま)のことを
このブログでもダラダラ綴ってきましたが、
これで一応の終わりです。

ラストの写真は、
海中展望船「あまんぼう」の前で、
認められたいTシャツ。


海士という土地は、
港から2~3時間、フェリーに揺られなければならない。
冬には、日本海の荒波により、船の数も少ないそうで。

だが、この島にはヒトがいる。

この島で、日本海の波をかき消すほどの
息を吐くヒトたちがいる。

ふくぎ茶を全国に広めようとするヒト、
アーユルヴェーダの可能性をこの島にみるヒト、
海士からファッションブランドをつくろうとするヒト、
海士に持続可能な社会構築を企むヒト、
この島に魅せられて集まるヒト、
そんなヒトたちを最大限に支えるヒト。

そして、空、海、島。

たった2泊3日では、見えたものは
少なかったと思うから、あまりえらそうなことは
書かないでおこうと思う。

大学で学んだ、地域政策や観光政策の授業内容を
アタマに浮かべながら、この島を旅して、本当に良かった。

何か、貢献したい。

そう思える島でした。  


Posted by 太田ゼミ at 11:00Comments(0)キタミ

2007年10月14日

【海士町】ここで生きる人たちは、とっても人間だ。

【海士町】ここで生きる人たちは、とっても人間だ。

写真は
左から青山さん、青山さん、山口さん。
ややこしいww

一番左の青山さん。
この春に北海道から、海士町に。
キンニャモニャセンターにいて、
港につく観光客の不安を
解消してくれる人。

個性豊かな海士の人たちや自然を
上手に活かす方法を、これからもきっと
バンバン出すであろう人。


真ん中の青山さん。
課長さん。こうせつ似。
海士に集まる人たちの、やる気をすべて受け止めて
海士で夢を実現するための最高のサポーター。

きっとこれからも海士に来る人々の
夢を引き出し、実現させていくであろう人。


右は、山口さん。
ブロガーツアーの発案者で、実行委員長。
ブロガーを大胆接待して、海士の発信を考えた人。

でも、ニートwww

これから、海士でビジネスをするのか
それとも、この土地を活かすために身を捧げるのか
それはわかりませんが、

きっと次にも何か考えていくはず。
それを、とても楽しそうに。



海士に生きる人たちは、なんというか
とっても「人間」でした。

それぞれの個性が光り、
それぞれらしさで生きている。

これからも、きっとおもしろい島になる。


  


Posted by 太田ゼミ at 07:00Comments(0)キタミ

2007年10月13日

【海士】認められたい!Tシャツ

【海士】認められたい!Tシャツ

島根県隠岐郡海士町。
そんな町でも・・・

認められたいTシャツ、着てきましたwww

海中展望船「あまんぼう」前にて撮影。
ほかの参加者の人たちと。

最年少の僕と仲良くしてくれたみなさん。

やはり海士でも、
認められたいTシャツは大好評でした。。w



  


Posted by 太田ゼミ at 07:00Comments(2)キタミ

2007年10月12日

【速報?】「承認欲求」 太田肇 著

【速報?】「承認欲求」 太田肇 著

速報というには、
少し遅いかもしれませんが・・・

私たちの所属するゼミの先生である

太田肇教授新刊「承認欲求」


発売です!  


Posted by 太田ゼミ at 23:58Comments(0)キタミ

2007年10月12日

【海士】さよなら、海士町!

【海士】さよなら、海士町!

ブロガーツアーのお別れのとき。
海士の人たちが盛大に送り出してくれました。

とっても楽しい2泊3日をありがとう!


・・・ちなみに。
まだ海士の話題は続きますwww  


Posted by 太田ゼミ at 18:00Comments(0)キタミ

2007年10月12日

【海士】あまんぼうナイトクルージング

【海士】あまんぼうナイトクルージング

夜光虫を探しに、海に出る。
そのために、海中展望船「あまんぼう」再出動!

プランクトンの一種で、
写真には写らない美しい輝きを放ちます、
夜光虫。

夜の航海をしてくれたお二方の写真をアップ!  


Posted by 太田ゼミ at 08:00Comments(0)キタミ

2007年10月11日

【海士】がけっぷちガールズ。笑

【海士】がけっぷちガールズ。笑

隠岐の海士町(あまちょう)には
がけっぷちな人たちがいる。

私のような人たちを招待してくれた人や
ヘンな草を集めている外国からの研修生。

そして、この2人の女性。

通称・がけっぷちガールズ。

ゆっぺとあずの2人組。

「いちにちいっぽ」という
ブログを更新しながら、自分たちの店、そして
自分たちのブランドをつくっていくために

日々、海士で考えているそうな。  


Posted by 太田ゼミ at 20:00Comments(0)キタミ

2007年10月11日

【海士】国賀観光船のキャプテン

【海士】国賀観光船のキャプテン

国賀観光船の船長はとってもイケメン。
船で狭い洞窟に突入してくれるので、
某テーマパークもびっくりのアトラクションです!  


Posted by 太田ゼミ at 16:00Comments(0)キタミ

2007年10月11日

【海士】国賀観光船で国賀海岸へ

【海士】国賀観光船で国賀海岸へ

日本海の荒波によって
削られた島の姿を見てきました。
国賀観光船で。

この日は、波が少しあったので、
逆にそれが楽しかったなーw  


Posted by 太田ゼミ at 10:00Comments(0)キタミ

2007年10月11日

【海士】隠岐神社

【海士】隠岐神社

後鳥羽上皇ゆかりの隠岐神社。
影も多く、涼しかったですね。歴史が盛りだくさん!

その内容は、ぜひ現地で知ってください。

ボランティアガイド「滝中さん」の歌が
すばらしい!  


Posted by 太田ゼミ at 06:00Comments(0)キタミ

2007年10月10日

【海士】滝中さん

史跡めぐりには滝中さん!

海士の史跡めぐりの際は
ぜひ「滝中さん」の案内を!

ボランティアで、海士を紹介してくれる滝中さん。

隠岐神社で、後鳥羽上皇の歴史を聞いて
とっても引き込まれていたのは、そうです。僕です。  


Posted by 太田ゼミ at 23:00Comments(0)キタミ

2007年10月10日

【海士】ばくだんおにぎり

【海士】ばくだんおにぎり

お昼ごはんには、ばくだんおにぎりはいかがでしょうか。

佃煮っぽい海苔の巻かれたおにぎりと、
これから盛り上がっていくであろうふくぎ茶
きれいな景色でおなかいっぱいです。

キンニャモニャセンターで売ってますよー。  


Posted by 太田ゼミ at 21:00Comments(0)キタミ

2007年10月10日

【海士】釣り。

【海士】釣り。

1年を通すと、さまざまな魚に出会える海士フィッシング。

ひさびさに釣りをしましたが
とても楽しかったです!  


Posted by 太田ゼミ at 19:00Comments(0)キタミ

2007年10月10日

【海士】海中展望船「あまんぼう」

【海士】海中展望船「あまんぼう」

ダイビングスポットとして有名な海士町ですが、
そんなみんながダイビングできない!ってことで、

この遊覧船「あまんぼう」はいかがでしょうか?

船の下の階におりると
海士の海中がきれいに見渡せ

たくさんの魚に出会えます。  


Posted by 太田ゼミ at 16:00Comments(0)キタミ

2007年10月10日

【海士】キンニャモニャセンター

海士(あま)町の玄関口、菱浦(ひしうら)港に臨む
杉の香り漂う温もりのある木造建物です。

【海士】キンニャモニャセンター

観光も、遊覧船についても
とりあえず、海士に着いたらココに!って場所。

北海道から来た青山さんが
きっと笑顔で迎えてくれます。

ちなみに、「青山」って人は
1年目の方と課長の2人が同じ場所にいたりするので
ご注意をw  


Posted by 太田ゼミ at 12:00Comments(0)キタミ

2007年10月10日

【海士】朝散歩

【海士】朝散歩

海と、空と、空気のきれいな
海士のまちをひとりで散歩。  


Posted by 太田ゼミ at 08:00Comments(0)キタミ

2007年10月10日

【海士】朝

【海士】朝

朝、陽の光で目が覚めました。

キレーな景色ー。

このあと、朝風呂へ。
温泉です!  


Posted by 太田ゼミ at 06:00Comments(0)キタミ

2007年10月09日

【海士】ランタンを飛ばす!?

【海士】ランタンを飛ばす!?

バーベキュー後に
みんなで、火遊びw

ちっさな気球みたいな、ランタンみたいなものを

飛ばす。

海士の空に溶け込んで、星になっていく姿は素晴らしかったです。  


Posted by 太田ゼミ at 23:00Comments(0)キタミ